八王子こまくさハイキングクラブ都道府県別行き先実績(2001年度〜    )     ()カッコ内の数字は西暦の下2桁の年度
東京 南 高尾山稜(01)、生藤山(01)、浅間尾根(01)、棒の折山(01)、高水三山(01)、秋川渓谷(01)、三頭山(01)、影信山(01)、北高尾 (01)、三原山(01)、御岳山(01)、笹尾根(02)、御前山(02)、川苔山(02)、陣馬山(02)、大岳山(02)、青梅丘陵(02)、倉戸 山(02)、馬頭刈山(02)、六ッ石山(03)、本仁田山(03)、草戸山(04)、小倉山(05)、雨乞山(05)、雲取山(05)、青梅天狗岩 (06)、多摩よこやま道(1)(06)、日野七福神(06)、赤穂浪士引き上げ道を歩く(06)、ハケの湧水群を歩く(06)、御岳山・奥の院 (07)、都立・小山田緑地(07)、人形峠から金袋山(07)、小仏城山北東尾根と大平林道(07)、多摩よこやま道(07)、武蔵野吉祥七福神巡り(07)、南大沢周辺(07)、浅間尾根・一本松〜御林山(08)、青梅・升ヶ滝 (08)、峰ノ薬師(08)、東京・赤坂(08)、谷中・根津・千駄木(08)、狛江の里から玉川大師(08)、馬頭刈山(08)、多摩・小野路を歩く (08)、大蔵里山から要倉尾根(09)、八丈富士(09)、三原山(09)、浄福寺城山から盆前山(09)、鷹ノ巣山(09)、品川港南・天王洲 (09)、新宿山の手七福神(09)、桜橋から小金井公園(10)、絹の道と5つの三角点を歩く(10)、たまがわ花菖蒲園(10)、長沼公園から高幡不 動(10)、天狗の滝や綾滝から大岳山(10)、有間谷の滝めぐり(10)、北高尾山稜(10)、東海七福神(10)、辰巳の森から夢の島(10)、神田 川をたどる(1回目)(10)、三室山から梅の公園(10)、権現平ー丑田山ー草戸山(10)、神田川をたどる(第2回)(11)、谷保天満宮(11)、 奥多摩むかし道(11)、水に親しむ多摩川を歩く(11)、鷹ノ巣山(11)、浅間山(11)、舎人の重文級木彫りと十月桜(11)、御岳山(11)、浜 離宮・浅草・アメ横(11)、隅田川七福神めぐり(11)、浜離宮・魚河岸・佃島・月島(11)、善福寺川から井草八幡宮(11)、葛飾柴又からゲートブ リッチ(12)、東京散歩 都電・荒川線(12)、東京散歩スカイツリーを眺め昭和を探す・下町商店街巡り(12)、小高い山を連ねる・南高尾稜 (12)、三頭山(12)、神津島 神々が集いし伝説の島、変化に富んだ地形と絶景の島 天上山(572m)(12)妙正時川から妙正寺(12)、小石川後楽園から御茶ノ水・神田明神(12)、青梅丘陵・雷電山(12)、法政大学ジョギング コースと朱雀路(12)、台東区の神社めぐり−稲荷町から田原町界隈(12)、小笠原(父島)6日間(13)、石神井川(川上へ)(13旧表参道をたどる高尾山(599m)(13)、石神井川(川下へ)(13)八王子・泉町『蛍の観賞会』(13)呑川始点から緑道散歩(13)、 都立・滝山公園(13)、野山北・六道山公園(13)、深大寺と神代植物公園(13)、品川の台地を歴史散歩 城南五山巡り(13) 東京散歩・埋蔵文化財と紅葉 多摩中央公園周辺(13)、 景信山(727.1m)餅つき忘年会(13)、 羽田七福いなり(13)、東高尾尾根を行く・権現平-丑田山-草戸山(13)、九段下から日比谷へ(14)、運河の町を歴史散歩『墨東−水辺の散歩道(2)』(14)、近場の公園で涼を求める小山内裏公園−長池公園(14)、落ち葉の縦走路 笹尾根・槇寄山(1188m)(14)、御岳山(929m)・日ノ出山(902m)(14)、 東久留米七福神(14)、板橋・二つの宿場(14)、運河の町を歴史散歩墨東−水辺の散歩道(14)、石神井川(15)、大宮八幡宮から善福寺川緑地公園・荻窪(15)、奥多摩・高水三山(15)、高尾山をめぐる静かな道・小仏城山と大平林道(15)、善福寺川緑地散策(15)、謎のパワースポット弁天洞窟〜多摩川まで(15)、里山の風景を楽しみ、尾根道を歩く 横入沢と横沢丘陵(15)、展望ハイク陣馬山(855m)(15)、景信山にて餅つき忘年会(15)、 野川(15)、都立・六道山公園(15)、都立・葛西臨海公園−行船公園(15)、墨東ー水辺の散歩道(2)−A(15)、3月のミステリーなウォーキング(大国魂神社・東京競馬場・サントリー武蔵野工場・多摩川土手(かぜの道))(15)、八王子−南浅川沿いを歩く(16)、浅間嶺・数馬集落から浅間尾根を登る(16)、国営昭和記念公園(16)、本仁田山(16)、赤坂迎賓館・神宮外苑・新宿御苑(16)、お台場・芝浦(16)、両国・浅草橋(16)、八王子城址(16)、御岳渓谷(16)、忘年会夕やけこやけふれあいの里(16)、高尾山(16)、秋川渓谷の古社寺探訪(16)、池上七福神めぐり(16)、扇山(16)、京浜運河遊歩(16)、旧青梅街道・奥多摩むかしみち(16)、羽村の堰と玉川上水(17)、樽沢のシャガの群落(17)、奥多摩・鳩ノ巣渓谷探勝(17)、拝島の歴史と多摩川河畔(17)、雲取山(17)、段丘公園から浅川の水辺(17)、旧白洲邸武相荘と多摩丘陵(17)、奥多摩湖南岸(いこいの路)(17)
29年度忘年会ゆうやけこやけふれあいの里(17)、浅草七福神めぐり(17)、浅間嶺903m(17)、国立・立川さくらウォーキング(18)、塩船観音と七国山薬王院ツツジの名所を訪ねる(18)、御岳山・日の出山(18)、展望ハイク陣馬山(855m)(18)、高水三山793m岩茸石山(18)、玉川上水拝島から三鷹まで武蔵野台地を歩く(18)、谷中七福神めぐり(18)、皇居お堀端一周(18)、多摩丘陵に百草園と高幡不動尊
(18)、新宿から四ツ谷(18)、豊洲市場見学(18)、風流を味わう神田川さくら回廊(18)、生藤山 展望の尾根道から三都県にまたがる頂へ(19)、八王子七福神めぐり(19)、秋川丘陵秋川右岸の四季を楽しむ(19)、長沼公園から平山城址公園丘陵の尾根歩きとかつてのゴルフ場跡を歩く(20)、奥多摩・鳩ノ巣渓谷ダイナミックな渓谷美を満喫(20)、南山から権現平(宮ケ瀬ダム周辺)(20)、古社寺探訪も魅力の秋川渓谷秋川渓谷の清流を歩き、秋川渓谷瀬音の湯へ(20)、高尾山(21)高尾山(22)、御岳山・日の出山(22)、八重山(22)、大岳山・ロックガーデン(22)、南高尾山稜(22)、滝山公園(22)、夕やけ小やけ ふれあいの里(22)、陣馬山・景信山(22)、小山内裏公園・長池公園(22)、小仏城山(22)、小石川七福神めぐり(22)
裏高尾・木下沢梅林散策(22)、高尾山(23)、南沢あじさい山・金比羅山(23)、三頭山(23)、牧野記念庭園・井之頭公園(23)、夕やけ小やけ ふれあいの里(23)、奥多摩むかしみち(23)、池上七福神めぐり(23)、伊豆大島・三原山(23)
神奈川 弘 法山(01)、小仏峠(01)、加入道山(01)、鎌倉アルプス(01)、大野山(01)、金時山(01)、駒ケ岳(02)、神山(02)、仏果山 (02)、高取山(02)、幕山(02)、南郷山(02)、 ジダンゴ山(03)、塔ノ峰(03)明星ヶ岳(03)、大山三峰山(03)、渋沢丘陵(03)、矢倉岳(03)、塔の岳(04)、高松山(04)、鷹取山 (05)、 丹沢宮ヶ瀬(06)、三浦半島横断(06)、根岸・本牧(06)、城ケ島海岸(06)、観音崎(06)、三浦富士・武山(06)、横浜みなとみらい (06)、イタドリ沢ノ頭から矢ノ音(06)、道志金剛山(06)、寺谷ふるさと村(07)、猪鼻山(金時山)(07)、明神ヶ岳(07)、三戸海岸から 油壺(07)、大山南尾根〜鶴巻温泉(07)、赤指尾根から七ッ石山(07)、後沢乗越から鍋割山(07)、鎌倉・祇園山(08)、衣張山(08)、丹沢 縦走(丹沢山(蛭ヶ岳))(08)、金剛山と宝山(08)、箱根・神山から防ヶ沢(08)、都留与瀬・日影山(08)、高松山(08)、箱根七福神巡り (08)、湘南深沢から稲村ヶ崎(08)、三浦アルプス(08)、弘法山・善場峠・高取山(09)、草戸山(09)、鎌倉・逗子を歩く(09)、丹沢湖か ら大野山(09)、江の島から遊行寺(09)、ミツバ岳から権現山(10)、笹子沢ノ大滝から屏風岩山(10)、神武寺から名越切道へ(10)、大船付近 の寺社めぐり(10)、大津海岸から観音崎(10)、丹沢湖(10)、弘法山から吾妻山(10)、北鎌倉・山崎あたり(10)、足柄古道(11)、久里浜 から灯明台(11)、富士見塚から曽我丘陵(11)、芦ノ湖西岸歩道(11)、津久井城山(11)、八国見山−竹山(12)、神津島・天上山(12)、高麗山(12)、天照山 −池峯もみじの郷(12)、武州アルプスの南屋根−西山三山(12)、大倉山から鶴見川(12)、鷹取山(12)、塔ノ峰−水之尾(13)、古都鎌倉のハイキングコースをつなぐ大仏コース−天園コース(13)、温暖な三浦半島南端を歩く 武山-岩堂山-城ケ島(13)、大岩過ぎ眼下に相模湖 石老山(694m)(13)、高麗山から湘南平(13)、横須賀のトンネル道(14)、江ノ島−湘南海岸公園(14)、仏果山(747m)から経ガ岳(633m)(14)、早咲きの横浜緋桜を観る本牧山頂公園から三渓園(14)、横浜・根岸森林公園−イタリヤ山(14)、谷戸の古寺と古城跡・小机城址市民の森(15)、大洞山から三井水源の森(15)、 横浜金沢七福神(15)、みなとみらい21から山下公園(16)、鎌倉アルプス(16)城山カタクリの里〜草戸山(17)、早咲きの河津桜松田山ー最明寺史跡公園(17)、信仰の名山大山(17)、相模湖・嵐山(18)、金時山1213m(18)、弘法山公園・吾妻山ハイキングコース(19)、藤野芸術の道アート巡り(19)、猿島と横須賀中央散策(19)、高尾山(21)、大野山(22)、古都鎌倉 円覚寺・建長寺・鶴岡八幡宮(22)
矢倉沢往還から弘法山(22)、根岸森林公園・イタリア山・港の見える丘公園(23)、日連アルプス(23)、松田山河津桜、最明寺史跡公園(23)、城山カタクリの里〜草戸山(24)
山梨 倉 岳山(01)、高畑山(01)、西沢渓谷(01)、瑞牆山(01)、秋山二十六夜山(01)、兜山(01)、岩殿山(01)、足和田山(01)、三ツ峠山 (02)、鳥ノ胸山(02)、大菩薩岳(02)、扇山(02)、権現岳(02)、坪山(03)、網笠山(03)、高川山(03)、九鬼山(03)、甲斐駒 ケ岳(03)、金峰山(03)、三方分山(03)、天目山(03)、黒川鶏冠山(03)、矢平山(03)、竜ヶ岳(03)、釈迦ヶ岳(04)、殿平 (04)、クラゴ山(04)、石割山(05)、北奥千丈岳(05)、国師ヶ岳(05)、櫛形山(05)、乾徳山(05)、北岳(05)、滝子山(05)、 雁ガ腹摺山(05)、茅ヶ岳(05)、日向山(05)、三國山(05)、黒岳(05)、杓子山(06)、毛無山(06)、大室山(06)、加入道山 (06)、甲州高尾山(06)、道志三國山(06)、蛾ヶ岳(06)、花咲山から真木温泉(07)、本社ガ丸(07)、鶴ガ鳥屋山(07)、毛無山 (07)、十二ガ岳(07)、高畑山(07)、倉岳山(07)、大塚山 (07)、甲東不老山(07)、上平尾根から丸山(07)、土俵岳(07)、上野原・要害山から尾続山(08)、笹子・中尾根から大洞山から大沢山 (08)、鶴寝山から小菅の湯(08)、扇山(09)、百蔵山(09)、高ドッキョウ(09)、四方津御前山(09)、菊花山から神楽山(09)、高畑山 (09)、倉岳山(09)、高指山(09)、神座山(09)、高畑山北尾根(09)、奈良倉山から坪山(10)、サントリー白州蒸留所〜スパディオ小 沢(10)、大蔵経寺山(10)、日向山(10)、倉見山(10)、丹波大菩薩道(10)、能岳と八重山(11)、逗子・やまなみの道(11)、甲斐大和  日川渓谷を歩く(11)、鳥沢から高畑山・倉岳山(12)、ヒカゲツツジ坪山(12)、羅漢寺山と白砂山(12)、岩殿山 (12)、九鬼山(12)、瑞牆山(みずがきやま)(13)、笹子峠を歩く(14)、興因寺(14)、森を抜け富士山を一望 高川山(976m)(15)、甲州高尾山(16)、飯盛山(めしもりやま(16)、三ツ峠(17)、日向山(17)、足和田山(17)、能岳ー八重山(17)、西沢渓谷滝めぐり(18)、三国山・パノラマ台ハイキング(19)、森を抜け富士山を一望高川山(19)、弥三郎岳・昇仙峡(19)、新倉山(22)、富士山(22)、都留アルプス(22)、金峰山(23)、大菩薩嶺(23)、
埼玉 両 神山(01)、伊豆ヶ岳(02)、大高山(02)、天覚山(02)、大霧山(02)、妙法ヶ岳(03)、武川岳(03)、鐘撞堂山(03)、宝登山 (03)、官の倉山(04)、蕨山(04)、笠山(05)、堂平山(05)、武甲山(05)、蓑山(05)、越生あじさい山(06)、秩父御岳山 (06)、仙元峠から嵐山渓谷(06)、妻坂峠から大持山(07)、笠取山(07)、鶴島御前山(07)、高柄山(07)、登谷山(07)、狭山丘陵 (07)、秩父城山(07)、弟富士(07)、奥武蔵・鳥首峠・有馬山(08)、高麗川・不動ノ滝・滝沢ノ滝(08)、秩父・華厳ノ滝から破風山 (08)、奥秩父・二子山(08)、子の権現より竹寺(08)、熊倉山(09)、岩茸石・棒ノ折山・黒山(09)、奥武蔵・中藤尾根(09)、高麗・富士 山から新しき村(09)、ユガテ・大高取山・越生(10)、芦ヶ久保から丸山(10)、秩父・槍ヶ岳(11)、武甲山(11)、伊豆ヶ岳(11)、加治丘 陵(11)、越谷梅林公園(11)、展望の里山・おしゃもじ山(12)、ときわ・トレッキングコース、比企の名山と古刹を結ぶ(12)、金子台−加治丘陵 (12)、城峰山(12)、小江戸川越七福神めぐり(12)、中里富士から滝の城址(12)、宝登山(12)、鞍掛堰−物見山(13)、深沢山−スカリ山(14)、甲武信ヶ岳(14)(木賊山)(14)破風山(14)雁坂嶺(14)、秩父・金尾山から高柿山(15)、お花見ハイク蓑山(美の山)(587m)(15)、古代に思いをはせる街歩き行田市(15)、見沼代用水と武蔵一宮氷川神社(15)、 多福寺と多聞寺(15)、四阿屋山(あずまやさん)(15)、棒ノ嶺(東京・埼玉)(16)、子の権現・竹寺(16)、長瀞アルプス(16)、比企丘陵のたおやかな山官の倉山(17)、巾着田・高麗の郷(17)、飯能河原と天覧山ハイキング(17)、野火止用水と平林寺の境内林(17)、旧正丸峠ー丸山(19)、ユガテから日和田山緩やかな山道たどる奥武蔵の里山歩き(19)、渋沢栄一・尾高惇忠の生家を訪ねる(22)、狭山湖(22)、小江戸川越(22)、
児玉千本桜、塙保己一記念館、他(23)、大高山・天覚山(23)、巾着田・日和田山(23)、長瀞の宝登山と岩畳(23)、花と展望ののんびりハイキング蓑山587m(24)
長野 水 の塔山(02)、籠の塔山(02)、常念岳(02)、蝶が岳(02)、御嶽(02)、守屋山(03)、入笠山(03)、経ヶ岳(03)、北横岳(03)、 霧ケ峰(04)、木曾駒ケ岳(04)、鉢伏山(05)、高ポッチ山(05)、 白馬岳(06)、蓼科山(06)、湯ノ丸山(07)、烏帽子岳 (07)、 飯綱山(07)、燕岳(07)、八子ガ峰(07)、小浅間山(08)、奥穂高岳(08)、焼額山(09)、槍ヶ岳(09)、白馬岳(09)・杓子岳 (09)、鎗ヶ岳(09)、北アルプス・上高地スノシューを履いて(09)、鎌池、栂池高原(11)、浅間山(黒班山2404m)(日本百名山)(14)、 日本アルプス、八ヶ岳を見晴らす広大な高原台地、美ヶ原(百名山)(15)、空木岳(2863.7m)日本百名山 池山尾根登山道コース(15)、篭ノ戸山と湯ノ丸山(群馬・長野)(16)、入笠山(19)、入笠山(1955m)・湿原(22)、上高地・涸沢カール(23)、桔梗信玄餅工場・飯盛山・野辺山宇宙電波観測所(23)
静岡 天城山(01)、富士山(02)、沼津アルプス(02)、玄岳(04)、天城山(06)、十国峠−岩戸山(06)、駿河越前岳(06)、富士見台(06)、雨ヶ岳(07)、金冠山(07)、達磨山(07)、富士山御中道と大沢崩れ(11)、越前岳−黒岳(14)、大室山と相模湾の展望が楽しみ・矢筈山(816m)(14)、海を眺めながら伊東・城ヶ崎海岸を歩く(17)、富士山宝永山火口周遊(18)、20周年記念旅行 熱海(19)
群馬 赤城山(02)、白根山(02)、妙義山(03)、荒船山(04)、榛名山(04)、浅間隠山(04)、至仏山(05)、子持山(07)、榛名湖・杏ヶ岳(08)、谷川岳(10)、吾妻渓谷と川原湯温泉(13)、武尊山(13)、 臨時総会(草津・白根山)(13)、高山植物の宝庫・野反湖(14)、赤城山・黒檜山(14)、皇海山(14)、群馬・世界遺産・富岡製糸場と碓氷峠(14)、妙義山中間道(16)
千葉 鋸山(05)、すいせん街道を歩く・嵯峨山(06)、伊予ヶ岳(07)、富山(07)、興津海岸か鶉原理想郷(08)、鳥場山・花嫁街道(09)、江月水仙ロード(10)、西印旛沼南岸(14)、利根運河(14)、梅ヶ瀬渓谷(14)、千葉・館山汐見温泉方面日帰り旅行)(15)、ふるさと広場にチューリップ畑(19)、成田山新勝寺・成田空港第一ターミナル(19)、銚子観光(23)
栃木 那須岳(01)、茶臼岳(01)、朝日岳(01)、三本槍岳(01)、奥白根山(03)、竜頭ノ滝から高山(13)、あしかがフラワーパーク・足利学校(17)、大谷資料館・大谷寺・大谷観音(19)
新潟 神々の田園を擁する苗場山(07)、魚沼駒ケ岳(10)、火打山(10)、妙高山(10)、新潟・六万騎山(11)、新潟・米山・坂戸山(12)、佐渡・アオネバ〜ドンデンハイキング(シラネアオイの群落の中を歩く)(18)
福島 会津駒ケ岳(04)、安達太良山(04)、飯盛山(05)、尾瀬(06)、会津・朝日岳(08)、(那須)茶臼岳〜三本槍岳(09)、燧ヶ岳(11)、東吾妻山、西吾妻山(12)、猪苗代から磐梯山(12)、会津駒ケ岳(13)、鳩待峠から尾瀬ヶ原(15)、安達太良山(23)

富山 五竜岳(01)、鹿島槍ヶ岳(04)、針の木岳から後立山縦走(08)、立山三山縦走(09)、黒部峡谷、下の廊下を歩く(17)
茨城 筑波山(05)、月居山(つきおれさん)(18)、ビール工場の見学とアヤメ鑑賞(19)、筑波山(23)
岐阜 乗鞍岳(06)
宮城 栗駒山(06)
秋田 秋田駒ケ岳(07)、秋田駒ヶ岳(22)
青森
八甲田山(15)、弘前城(15)、十和田湖(15)、奥入瀬(15)、白神山地ブナ林(15)
北海道 大雪山(旭岳)(14)、十勝岳(14)、トムラウシ(14)、幌尻岳(14)、後方羊蹄山(14)
大分
ダテ湿原と坊ガツル湿原(15)、大船山(15)
熊本
阿蘇・草千里ヶ浜(15)、阿蘇・大観峰(15)、熊本城(15)、水前寺公園(15)
鹿児島
開聞岳(15)、霧島山(韓)(15)、高千穂お鉢(15)
岩手
月山・羽黒山(17)、北山崎・震災遺構・中尊寺・栗駒山(18)、八幡平(22)
山形
月山(19)
modoru

inserted by FC2 system